隔月刊誌 FoodBiz Vol. 119 記事内容 (2022/9/30発売)
〔巻頭提言〕 経営トップが引きこもりで、お客は外出してほしい。虫が良すぎる話だ ―本誌主幹 神山 泉![]() 1月〜7月(7ヵ月)比 5月〜7月(3ヵ月)比
大 特 集 今年の売り上げ、どこが伸びたか―本誌主幹 神山 泉 その1
「コンビニ、テイクアウト、宅配はもういい」消費者は〝本物の外食〟
に飢えている ![]() その2
逃げ道をつくらなかった強さが光る 山岡家。奮戦際立つ 物語
その3
値上げが緊急の課題になった 回転ずし。業態の輪郭が、ますますぼやけていく
その4
![]() 市場縮小にあえぐFR。店舗調理を守った ロイヤルホスト と フライング が
好調 その5
やはり、郊外の小型専門店が強かった
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おいしさの追求がコロナへの準備 モスバーガー はイートインも大切にします
モスフードサービス 中村 栄輔 社長〔戦略詳解〕 過去最高の売上高。コロナ前から備えは整う -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
和食さと を足場に和の全市場を固める
SRSホールディングス 重里 政彦 社長〔戦略詳解〕 最大の和食チェーン、和食さとが取り組むべきこと――本誌主幹 神山 泉 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
現在169店 店舗数では国内第4位 フレッシュネスバーガー日常使いのできるグルメバーガーを目指します
フレッシュネス 齋藤 健太朗 社長〔戦略詳解〕 創業30周年の国産ハンバーガーチェーン。低投資小型店への回帰を目指す 〔連載企画〕 新連載 二極化する外食
〔第1回〕フードテック型に挑む個人店フロンティア・マネジメント 松岡真宏 近藤俊明 匂坂将人 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新連載 食肉のメニュー開発は知恵が勝負〔第1回〕国産鶏肉で原価81円の売れる商品をつくる 食情報人 楠本 哲也 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第74回 実食レポート 中食の中味
食市場を一気に侵食ドラッグストアのそうざいフードコーディネーター 池田 恵里 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第65回 差し迫る 食糧クライシス「どうなる」「どうする」空しき対処療法の繰り返し。骨のない「骨太の政策」で日本の「食と農」が壊される 資源・食糧問題研究所代表 柴田 明夫 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第99回 横川 竟 のズバリ直言「このままでいいのか」「レストラン」はスーパーやコンビニと戦ってはいけない
きわむ元気塾 横川 竟-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話題店の肝<Part1> HUGE(ヒュージ)がつくった初のカフェ業態
ザ フロント ルーム食事もちゃんと注文してくれるカフェ フードアナリスト 大塚 一馬 ![]() 「俺の」が挑んだ揚げたて天ぷら。商品はさすが、提供時間が課題
俺の天ぷらバルフードビジネスライター 結城 隆 <USA発特別版> “Z世代のスターバックス”。コロナ禍で急成長のオレゴン発祥のコーヒーチェーン
ダッチブロス・コーヒー(Dutch Bros Coffee) フードサービスコンサルタント 山本 洋三 |