<巻頭提言>
「店長は管理職だ」と主張するマクドナルド。でもやっていることはブルーカラー化の推進だ
本誌主幹 神山 泉
ミスタードーナツが動き始めた!
インタビュー
ダスキン 取締役 フードサービスグループ担当 西村 晴夫氏
麦価高騰にもびくともしない新価格体系を確立
商圏人口2万人でも成立する
ベーシック型を開発し空白地域攻略へ
<戦略分析>
商品開発と販売促進の巧みな連動で本部と加盟店の共通利益を追求
徹底検証
労働環境は改善されているのか
店長が「豊かに」「誇りを持って」生きていけることが出発点だ
本誌主幹 神山 泉
サトレストランシステムズ 重里 欣孝社長
「ズル」して出した利益。その利益で得た成長。それに何の意味があるのか
パートアルバイトも加入できる日本マクドナルドユニオンはなぜ結成されたのか
連合 総合組織局 局長 一條 茂氏
マックユニオンが先頭に立って外食を働く喜びが感じられる業界に変えていきたい
緊急取材
中食市場膨張の中でほっかほっか亭分裂の崖っぷち
ほっかほっか亭総本部 青木 達也社長
プレナスのFC1200店の受け容れ体制は整っている
「ほっともっと」立ち上げを強行すれば営業停止の仮処分が即出る
プレナス 塩井 辰男社長
同一ブランドでやってきたことに無理があった
これからは「ほっともっと」で自由な展開が可能になる
「FCジーを守ること」を主眼に両社妥協点を探るべき
本誌主幹 神山 泉
徹底分析
永遠の定番ハンバーグブーム再来
専門チェーンとFRで激しい争奪戦
本誌主幹 神山 泉
特別寄稿
強い中華チェーンを作るための6つの条件
井上フードビジネスコンサルタンツ 井上 恵次
中食の中味
連載第8回
価値創造の決め手は「手間」を惜しまない商品づくり
夏目家だいにんぐ/主婦の店さいち
フードコーディネーター池田恵里
横川竟のズバリ直言「このままでいいのか」
中国冷凍餃子事件は日本の食に対する重大な脅威
すかいらーく代表取締社長 横川竟
安心、安全、しかもおいしい
連載第26回
石垣島(繁殖)→福島県(肥育)、3000kmをつなぐ、
ブランドよりも安心軸追求、黒毛和牛の生産者リレー
八重山家畜市場、長嶺畜産、つかさ牧場(沖縄県)、鈴木畜産(福島県)、本庄食肉センター(埼玉県)
フードジャーナリスト 眞道寺崇郎
企業の環境対策最前線レポート
グリーン・ビジネス・ナウ
Green Business Now
連載第3回
オーガニックの革命児
ホールフーズのグリーン・リーダーシップ
グリーン・ビジネス・コーディネーター 武田浩美
経営者の陥し穴
「この人を見よ」
連載第2回
自らの実力と勘違いして破綻した書店チェーン社長
小林企業成長研究所 小林 一博
話題店の肝
Part.1
商品に芽吹く“新生”パワー、しかし感じられない現場の意識変革
ロッテリア
フードクリエーター 小西祥美
Part.2
商品は面白い。でもLOHAS宣言はやりすぎ!?
太陽のトマト麺
フードビジネスライター 結城 隆
Part.3
セブン&アイの半ブッフェ。お客無視の仕組みと商品に愕然
カフェダイニング パスタランテ
フードビジネスライター 結城 隆
USA発特別版
高品質のスクラッチ商品で近隣需要に応える新勢力のホープ
ベア・ロック・カフェ
フードサービスコンサルタント 山本洋三
アメリカ外食ビジネス最先端
第32回
すでに淘汰も始まり早くも転換期迎える
ミール・アッセンブリー業態
レストランコンサルタント Kay Rose(ケイ・ローズ)
元気が出る国際情報
頭にちょっと風穴を
第32回
アンダルシアのスズキ料理
国際ジャーナリスト 廣淵升彦
|