〔巻頭提言〕 値上げしても、サービス力を強化すれば客数減を抑えられる ―本誌主幹 神山 泉
ロイヤル 見えてきたコロナからの脱却。その後は、緩やかでもいい。だが、
確実に成長させていく
ロイヤルホールディングス 阿部 正孝 社長
〔戦略詳解〕 再定義したポートフォリオでコロナのダメージからの再生に向かう
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
統一イメージ店を1月に3店オープン! デニーズらしさを取り戻す。
本格攻勢はそこから
セブン&アイ・フードシステムズ 小松 雅美 社長
〔戦略詳解〕 デニーズテーブルのラインナップ拡充で見えてきた中食戦略
全方位総力取材 産業化の扉をこじあけたあの開拓者魂はどこへ行ったのか
すかいらーくは大丈夫か ―― 本誌主幹 神山 泉
イートインの客数は減る一方、すかいらーくは復活できるのか
ガスト 大黒柱が揺らいでいる。人を減らすことにエネルギーが注がれ続けてきた
バーミヤン ガスト化の悪い影響を一番強く受けた。中華で調理力を棄てると、こうなる
夢庵 コンビニ、スーパーとも戦えない。ガスト化に突き進んで、店舗を減らし続けている
ジョナサン かつての強い商品が戻ってきた。人のカットがサービス力回復を妨げている
しゃぶ葉 ロボットがいちばん似合うチェーン。人を使わない究極の形が、ここにある
むさしの森珈琲 順調に店数は増やしている。しかしガストと対極の業態であることを、忘れてはならない
ラ・オハナ 久々の大ヒット業態の出現看板メニューの質向上がないと、消えてしまう
まずは300店。バーガーキングの市場はまだ「ニッチ」。
何でもできるのが強みです
バーガーキングジャパンホールディングス 野村 一裕 COO
〔チェーン概観〕 「複雑な生い立ち」を経て、ようやく「一家」にまとまった
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
misdo meetsを壊し、超える。これが、ミスタードーナツの新たな挑戦です
ダスキン 和田 哲也 取締役 COOフードグループ担当
〔戦略詳解〕 ブランドの勢いを復活させて、上昇機運に転じていく
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
緊急報告 大ブレイクの予感 今年、私が腰を抜かした3つの業態
本誌主幹 神山 泉
駅前40坪で月商1800万円 ジョイ・ナーホ 練馬高野台駅前店
東京油組総本店 油そば 15坪で月500万円を売る究極の単品業態
物語の強力FCA、遂に、首都圏に初進出 焼きたてのかるび ふじみ野店(埼玉)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
郊外ロードサイドの巨大市場に目覚めたホットランド
小型でテイクアウト力が強い店で攻めます
ホットランド 佐瀬 守男 社長
〔安定成長への道〕 郊外ロードサイドに出店できる業態を複数持っているのが強み―本誌主幹 神山 泉
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私たちの強さは、大箱で大きく稼ぐ業態
ピーター・ルーガーは月商3億円、日本一の売り上げを目指します
ワンダーテーブル 秋元 巳智雄 社長
〔戦略詳解〕 自社ブランドと海外有名店をライセンシーで運営。海外展開も進める
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
高倉町珈琲は高質で豊かな郊外レストランを目指す
価値づくりの経営で高倉町珈琲をピカピカに輝くブランドにします
高倉町珈琲 鬼澤 修 社長
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
すかいらーく創業者が高倉町珈琲で追い求める価値ある豊かさ
本誌主幹 神山 泉
〔連載企画〕
第66回 差し迫る 食糧クライシス「どうなる」「どうする」
安倍・菅長期政権の害毒が回り出した。ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)の恐れ
資源・食糧問題研究所代表 柴田 明夫
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第2回 二極化する外食
値上げは新時代への軍資金
フロンティア・マネジメント 松岡真宏 近藤俊明 匂坂将人
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第2回 食肉のメニュー開発は知恵が勝負
国産鶏肉で原価81円の売れる商品をつくる
食情報人 楠本 哲也
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第100回 横川 竟 のズバリ直言「このままでいいのか」
冷凍食品市場への参入、ありかなしか
きわむ元気塾 横川 竟
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話題店の肝
<Part1>
フジオフードが力を入れる「昔懐しい」郊外小型喫茶店 喫茶店ピノキオ
喫茶店ピノキオ 足立佐野店
フードアナリスト 大塚 一馬
<Part2>
“日本のパブ”を目指すやきとり家すみれの新業態
一鳥前(いっちょまえ)日吉店
フードビジネスライター 結城 隆
|